| お問い合わせ | ご利用にあたって |

第九回滑稽俳句協会報年間賞決定!
 
三重県 小林英昭
木漏日になつて小分けをする冬日
 受賞の感想
 俳句上達の要諦は多作多捨にあり。言い古された言葉ではあるが、その意味するところは今も生きています。(ここでちょっと自慢?)
 わたしは投句するための句を常時一シーズン二千句ほど用意しています。その中からこれと思うものを選び推敲を重ねて投句するのです。これがまた難題。「選句は創作」と虚子先生は喝破されています。自句のどんぐりの背比べの中から選ぶのですから、これが句を作るより難しい。ああでもない、こうでもないと言っているうちに、極わずかずつ上達するのでしょう。
 まあ、そんな亀のような歩みのわたくしに、その努力に対して、このたび「天」をいただいたものと思います。
 これを機にますます多作多捨をこころがけて、俳句創作につとめてまいります。 このたびは有難うございました。 
 
 
三重県 田村米生
噴水に合はす屈伸ストレッチ
 受賞の感想
 令和二年七月の第八回滑稽俳句協会報年間賞「人」の受賞の報には、思わず眼鏡を掛け直しました。その興奮をまだ忘れておりません。
 そして、今回、第九回滑稽俳句協会報年間賞「地」に選ばれました報には、老眼鏡を掛け落してしまいました。
 コロナ禍と梅雨で身動きのできない昨今、悶々の日常生活に神佛の後光が射し込んだ気分です。
 受賞句は、某月某日、噴水のある某公園で浮かんだ句です。某人(名前は秘密)と待ち合せの約束をしていましたが、なかなか来ないので待ち疲れを癒すためにストレッチをしていたのです。
 このたびの受賞の報に、齢も忘れて「ヤッター!」と飛び上りました。この声に老妻がびっくりして部屋に飛び込んできました。 その日の夕食には缶ビールが一個、余分についていました。 
 
 
東京都 山本 賜
扇風機新しければその風も
 受賞の感想
 俳句を「ひねる」という表現は好きではありませんが、ひねらないと可笑しい句にならないということに気づきました。
 わが家の扇風機は年代物です。動いているから捨てきれないのですが、扇風機が古いので風も古臭いという気がしていました。ということは、新しい扇風機にしたら風も新しくなるのではないか、とふと思ったのです。それから私の脳内には新しい扇風機がイメージされました。脳内の扇風機は、風も新鮮で勢いがいい。
 「扇風機新しければその風も」の句ができました。時間をかけないでも扇風機を新調したつもりになれば句になるものですね。俳句は頭の中に浮かばせた別世界。風は扇風機が古くても新しくても変わらないのですが、これが私流の「ひねり」です。
 「人」の受賞に目が覚めました。もう少し頑張れという、これは奨励賞と受けとめ、これからも滑稽俳句協会の皆様と、俳句の道を歩みたいと思います。 
 
 
選 評    滑稽俳句協会会長 八木健
「天」…太陽は満遍なくそのやわらかな暖かさを分け与えたいと考えたのだろう。 そうだ、木洩れ日にして小分けすればいいのだ。擬人化することでやすやすできた句と思われる「葉桜の中の無数の空さわぐ」(篠原梵)に勝るとも劣らず。

「地」…風景の良く見える滑稽句。無意識にしていることが滑稽というのは良くあるが、それに気がつく感性がないと滑稽句はつくれない。頭も心もストレッチして柔らかくしておくことが肝心

「人」…扇風機が古ければ風も古く、新しければ風も新しいとは非科学的であるが、非科学的であればあるほど詩的濃度は高くなる。俳句は理屈ではない。何を感じたかを描くものだということを教えてくれる一句
 

 

 

令和元年八月号〜令和二年七月号特選句
   
万緑が重くてならず帽子取る
ぶら下がるパンに食いつき背丈伸ぶ
青梅はあれからずつと酒浸り
赤い腹見せ合い恋の井守かな
豪華客船目指す一匹の蟻となり
腹ばかり灼けて背泳好きな我
蜘蛛守宮怪しき家の警備員
ひらひらチョンきくきくチョチョン盆踊
絵日記にたたみこまれる蝉の声
自転するタライの中の西瓜かな
絵日記の主役となりし雲の峰
腰かける石の中より蝉の声
いと派手に声掛けてくる毒茸
炎天下昔気質は水飲まず
踊子と一緒に踊るつけ睫毛
今日も又月の引力月見酒
夕立中右往左往走る走る
針のごと顔に降る降る花火降る
私は代議士様と赤い羽根
爪切って指に勤労感謝の日
燃え尽きた赤夕暮れの曼殊沙華
街路樹のどれも裸木ヌードショウ
大それたことには非ず秋刀魚焼く
レモン切る小さい嘘つてどのくらい
ペナルティーキックに北風として加勢
里芋の親に子どもがしがみつく
公園は銀杏の実でできてをり
秋の陽にあたれば人も渋み抜け
風邪の神舞台の袖で出番待つ
のるたちでやれラグビーだサッカーだ
鍋奉行てふ要職を与へらる
土手鍋の味噌決壊の手前にて
大賞の菊は軽トラに乗り凱旋
咳の人以外全員息止めて
引力の助けを借りて餅を搗く
だれも顔見たこともなし冬将軍
初暦丸を付けしが何の丸
骨折に寝正月をば賜りぬ
お年玉もらう時だけスマホ置く
小顔には程遠きかな雪だるま
独楽回る宇宙の渦の真ん中を
人のこと気になる自分もマスクして
カタログの重さ大きさ春が来た
日向ぼこする人は皆親日派
二月は逃げる三月は去る爺老ける
去年今年自分に付ける通信簿
寒月光女がヒールを履く理由
細指のピアニシモから春立ちぬ
ウイルスに負けじと黄砂押し寄せる
警察犬今日は目溢(めこぼ)し猫の恋
その顔は食へる顔なり牛蛙
赤ちゃんの泣き真似をして恋の猫
けふはけふきのふはきのふ春の雲
二月尽外科医の如く手を洗ひ
羽ばたけば黄粉こぼるる鶯餅
愛か命か濃厚接触不可の春
名は体をあらはす例として眼張
濃厚接触初蝶と私と
アンパンの臍の胡麻とる四月馬鹿
尖がった靴で躓く新社員
藤房のはらはら三密なんのその
ゴールデンウィークゴロ寝ウィークへ
卒業の校門に犬足上げる
濃厚な接触できぬ春なんて
それぞれのマスク褒め合ふ五月かな
ランドセル手足生やせぬままにかな
ストローの穴ある手づくりマスクかな
千手観音百足十匹と握手
秒針が動き出したる時計草
噛み合はせ悪そな山羊や草茂る
これ以上望まない田水ひたひた 蜘蛛の巣は百パーセント蜘蛛の糸
椋本望生
山下正純
八塚一
花岡直樹
吉川正紀子
高橋きのこ
山下正純
椋本望生
森岡香代子
八塚一
堀川明子
久我正明
竹下和宏
伊藤浩睦
大林和代
田敏男
相原共良
久我正明
西をさむ
田村米生
吉川正紀子
青木輝子
白井道義
椋本望生
柳 紅生
横山洋子
月城花風
荒井 類
田村米生
山本 賜
高橋きのこ
工藤泰子
壽命秀次
久松久子
柳 紅生
田敏男
田中早苗
久松久子
高橋きのこ
花岡直樹
桑田愛子
山本 賜
山本 賜
堀川明子
泉 宗鶴
久我正明
桑田愛子
上山美穂
堀川明子
田敏男
小林英昭
山田真佐子
百千草
原田 曄
村松道夫
南とんぼ
小林英昭
桑田愛子
荒井 類
久松久子
土屋泰山
堀川明子
久我正明
田村米生
高橋きのこ
壽命秀次
南とんぼ
土屋泰山
日根野聖子
井口夏子
鈴木和枝
八塚一